メイク道具のお手入れ方法
こんにちは、北堀江の脱毛サロン lapis-luceです。
メイク道具は肌に直接使うものですから、
毎日のお手入れをキチンと行い、衛生的に保つようにしましょう。
ファンデーションのパフは1ヶ月に1度を目安にし、
中性洗剤または石鹸を使って洗いましょう。
パフに泡を立てて、優しく押し洗いをしましょう。
よくすすいだら陰干しをします。
ピンチで直接はさんでしまうと跡が付いてしまいますので、
ガーゼやティッシュなどをはさんで干すと良いですよ。
ビューラーは、使ったら汚れを拭き取って置きましょう。
ティッシュやウェットティッシュを使って簡単に汚れを落とすことができます。
ゴムの交換や本体の交換などもマメに行うようにしましょう。
ブラシのお手入れもティッシュで軽くふき取ったり、
使用したあとで手の甲や腕などで軽くはたくなどの簡単なもので大丈夫です。
こちらは長く使うものですが、
水洗いなどをしてしまうとかえって毛が傷んでしまいます。
水洗いではなく、クシでとかしてあげたほうが長持ちします。
汚れが気になるときには、ベビーパウダーやフェイスパウダー、
コーンスターチなど粉を使って洗います。
1月 30, 20151:26 am|カテゴリー:ブログ